当園は認定こども園法に基づき学校と児童福祉施設に位置づけられています。
満3歳以上の子どもに対する教育並びに保育を必要とする子どもに対し、一体的に教育・保育を行う施設です。
保育の目標に「明るく たくましく」を掲げ、心と体が一緒にすくすく育ち、日々の教育・保育の中で、楽しい体験を積み重ねることができるようにし、気づき、 考え、行動する探究心や創造性を育てていきます。
また、教育・保育要領のねらいに基づき、主体的・対話的・深い学びが小学校以降の教育に繋がる様、育てていきます。
子どもは大人の私たちに成長の喜びというプレゼントを沢山用意してくれています。一緒に子どもの成長を楽しみにしていきましょう。
子どものこと、こども園のことなど分からないことがありましたら遠慮なくいつでもご連絡ください。
皆様とご一緒に子育てができることを楽しみにしております。
園長 椛 沢さやか
Principal Sayaka Kabasawa
社会福祉法人患泉会 昭和39年3月24日
中居林保育園 昭和39年4月15日
中居林こども園 平成27年4月1日
社会福祉法人恵泉会
中居林こども園
〒031-0013
青森県八戸市大字石手洗字油久保4-3
椛沢 幸苗
椛沢 さやか
昭和39年4月1日
80名(1号認定・・・10名、2・3号認定・・・70名)
園舎 鉄筋コンクリート2階建・・・580.45㎡
1階 310.40㎡ 2階 270.05㎡
病後児保育室 木造平屋建・・・・・・ 50㎡
前庭及び運動場・・・・・・約2,000㎡